好評につき
eラーニング版提供開始!
大学・研究機関のための
ハラスメント相談員セミナー
【基礎編】【実践編】
おかげさまで、毎年度、たいへん好評をいただいています
フォーブレーンのハラスメント相談員セミナーですが、今年度はeラーニング版として販売をいたします。
【基礎編】と【実践編】の2部構成です。
【基礎編】
相談員として知っておきたいハラスメントをめぐる最新動向のほか、相談の受付から相談の終了まで、相談のながれにもとづき、各場面における相談員の留意点を確認していきます。
1.ハラスメントを理解する
ハラスメントをめぐる最新動向
2.ハラスメント相談員の役割
相談人の役割と心構え
3.ハラスメントのながれ
相談の受付~相談の開始~相談を受ける~相談の終了
場面ごとの留意点
【実践編】
実際に遭遇し得るハラスメント相談のさまざまなケースをもとに、相談員としてどのように対応すべきかということを学んでいただきます。
1.ハラスメントの理解
ハラスメントの基本的な考え方
2.ハラスメント相談のケーススタディ
第三者からの相談のケース
相談対応が困難なケース
相談者の思い込みが強いケース
LGBTQに関する相談のケース など
各法人におけるハラスメント相談や、ハラスメント問題解決を多数支援してきた実績のあるフォーブレーンだからこそ、ご提供のできるハラスメント相談員研修の決定版です!!
サンプル動画公開中!
http://www.fourbrain.co.jp/training/11572/
■ ご提供方法
フォーブレーンのeラーニング専用サイトにおける視聴
1.お申込み後、3か月間限定でセミナー動画が視聴できる【ID】と【パスワード】をお送りいたします。
2.テキストは、お申込み人数分の冊数を、ご指定の送付先へ郵送いたします。
3.料金:1名様 25,000円(税込)テキスト郵送あり
20,000円(税込)テキスト郵送なし
4.内容:過去のハラスメント相談員セミナーの内容に準じた内容をeラーニング形式でご提供いたします。
5.視聴時間:【基礎編】40分程度、【実践編(ケース・スタディ)】40分程度
※ 視聴期間の間は、フォーブレーンeラーニング専用サイトにアクセスいただくことで、いつでも、どこでも、何度でも視聴いただくことが可能です。
※ 各法人のハラスメント規程や相談員マニュアルに沿った内容にカスタマイズすることも可能です(但しその場合、別途カスタマイズ費用がかかります)。
●フォーブレーンのeラーニング教材制作サービスのご案内
http://www.fourbrain.co.jp/training/11570/11573e/
■ ご購入のお申込み、お問い合わせ
●FOURBRAINホームページ お問い合せページ
http://www.fourbrain.co.jp/contact/
(記載事項)
・法人名
・所属部課
・電話番号
・メールアドレス
・お問い合わせ内容
株式会社フォーブレーン 研修事業部
〒104-0031 東京都 中央区京橋2-12-9 寺沢ビル2階
TEL 03-5159-2522 / FAX 03-5159-2528
0 件のコメント:
コメントを投稿